東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. スクール&レッスン
  2. 幸せ腸セラピー各種講座
  3. 腸セラピー初級講座

腸セラピー初級講座

家族のための腸もみと、腸活の基礎を学べる初級講座です

こんな方へ


  • 腸活に興味があるから学びたい!
  • 家族に腸もみをしてあげられるようになりたい
  • 食事の見直し方を実践しやすいように学びたい

介護職員向け研修

ご自身だけでなく、家族に腸もみをしてあげたい。家族の健康を守りたい。

そうお思いのあなたのための、初級講座です。

腸に関する本を読んでも、いざ実践するとなると、何から始めればよいかわからなかったり、自分の場合はこれでいいのか、迷うことってありますよね。

幸せ腸セラピー協会の初級講座を受講すると、腸活に取り組むステップがわかるので、情報迷子になることはありません。
また、受講されたその日からご家族に腸もみができるようになります。

受講された方には、幸せ腸セラピー協会からディプロマ(修了証)を発行します。
また施術(腸もみ)は、無料で復習(再受講)をすることができますのでご安心ください。

講座の内容と、受講方法はこちらからご確認くださいませ。

初級講座の内容

腸セラピーサロン凛花にて対面で行います。

座学

腸の働きについて

お通じチェック
疲れ腸チェック
幸せホルモン「セロトニン」
腸と感情のつながり

食事を見直す3stepと善玉菌を増やす食事

実技

今日からできる腸セラピー(腸もみ)

3つの特典

特典
01

ディプロマ(修了証)を発行します


受講された方には、協会からディプロマを発行します。

特典
02

幸せ腸セラピスト養成スクール費用割引!


家族だけではなく、セラピストとして学びを深めたいと思われた方は、スクール受講料の割引が適用します。

理由
03

腸もみの復習が可能!


お仕事として腸もみをするのではなく、家族に時々行う程度では、忘れてしまうこともあるかもしれません。ご希望の方は、再度、腸もみ(実技)の復習を受けていただけます。ご安心くださいね。


講師 坂本麻紀

各家庭に1名、セラピストを。

 

万が一、病気になった時、それを支えるのは医者ではなく、家族です。

それぞれの家庭に1名、セラピストがいれば、予防はもちろん、万が一のときも心強い環境になります。
腸活の本を読んでも手に入れることが難しいのが、腸もみです。
腸活の基礎とあわせて、家族のケアができる腸セラピーを学びませんか。

講師 坂本麻紀


料金

ご家族への腸もみができるようになります。

お友達のためやお仕事として腸もみをしたい方は、スクールをご受講ください。

家族のための腸もみ初級講座(ディプロマ発行・テキスト教材含む) 3時間(90分×2回も可) 23,800円

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム