東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 受講者さまの声
  2. 【スクールご感想】 高齢者の便秘を改善したい!看護師さんご受講

【スクールご感想】 高齢者の便秘を改善したい!看護師さんご受講

腸もみ スクール

訪問看護をされている看護師さんが、腸セラピスト養成スクールをご受講くださいました。

ご感想をいただきましたので、シェアしますね。
 

なぜ、腸セラピスト養成スクールを受けようと思われましたか

自分自身、便の出が悪く、すっきり感がなかったので腸もみをしていました。
仕事で高齢の方々の便秘を腸もみで改善したいと思ったので、技術を学びたいと思い、受講しました。
 

なぜ、幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか

インターネットで「腸もみ」「腸活」と調べると、先生のサイトが見つかり、大阪だったので、ぜひ先生に教えていただきたいと思いました。
先生の人柄も共感しました。

講義の中で印象的だったことがあれば教えてください

腸もみの技術、マインド、全て良かったです。


講義を振り返ってご自由にどうぞ

楽しく技術を学べてよかったです。
ビジネス初心者なので、わかりやすく説明して頂き、ありがとうございました。
私(坂本)が腸もみを始めたきっかけが、高齢者の健康状態をよくしたいと思ったことだったんですね。
起業前の会社員時代、シニアヨガインストラクターとして活動していて、運動だけでよくなるわけではない…ということに気づき(今思えば当たり前やん!って感じですが、当時は運動さえすれば健康維持できると信じていました笑)、行きついたのが腸だったのです。

ところが実際に高齢者さんに腸もみを届けるって、ものすごくハードルが高い。これは腸もみに限った話ではないですが、高齢者の人口が多いとはいえ、世代が全く違う私がどうやって届けるのか、大きな壁にぶちあたり、考えた結果、高齢者に接している人(看護師や介護職員の方など)が腸もみをできるようになればいいんじゃないか!と気づき、腸セラピスト養成スクールを開講しました。

ということで、訪問看護をされている方が受講し、さらに高齢者さんに腸もみを提供してくださるというのは、私のひとつの目標が達成されたも同然!実際に、腸もみを受けた高齢者さんの反応もよいとのことです。

すごく素直に真っ直ぐな気持ちで受講してくださったので、今後のご活躍に期待しております♡

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム