大阪でリフレクソロジーのお仕事をされている女性が、腸もみスクールを受講してくださいました。
この方はスクール説明会前にたくさん私のブログ記事を読み込んできてくださったので、初めてお会いしたときでも双方の価値観の一致がすでに確認されたような感覚でした。
事前にある程度はブログを読んできてくださるのは、本当にありがたいです。
では、受講してのご感想を紹介します。
なぜ、腸セラピスト資格取得講座を受けようと思われましたか
足のリフレをしていく中で、胃腸がお疲れの方が多く、何か出来ることはないかと思い、腸もみを勉強したいと思いました。
なぜ、幸せ腸セラピー協会の講座を選ばれましたか
技術はもちろん、サロンの運営やアフターフォローまで、幅広くサポートしていただける内容で、費用や場所、先生のお人柄など、すべてパーフェクトで良かったから。
講義の中で印象的だったことがあれば教えてください
腸の歴史?奥深さがすごくて、腸に興味がさらにわきました。
講義を振り返ってご自由にどうぞ
とてもあっという間に終わってしまいましたが、大変お世話になりました。これからもお世話になりたいです。
スクールの後半で、「サロンを運営して行くには…」という話しをしたときに、「あぁ、そういうもんなんだ。サロンを開業するときに考えよう」ではなく、「今しっかり時間をとって落ち着いて考えたい」という意思表示をしてくださったので、カリキュラムの順番を一部変更して進めました。
マンツーマンで講義を進めていくので、こういう臨機応変にやっていくこともできます。
2025年内~年明けごろに開業予定のサロンは、「愛のソリーナ」という名前で、健康になるために“温める(温活)、食べる・動く・休む”を取り入れたメニューになる予定です。
ご案内できる準備が整いましたら、当協会ホームページでもご紹介させていただきますね。