東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 受講者さまの声

受講者さまの声

腸もみ スクール

奈良にあるサロンでご活躍のセラピストさんが、腸セラピスト養成スクールを修了してのご感想を書いてくださいました。


ご感想をいただきましたので、シェアしますね。
 

なぜ、腸セラピスト養成スクールを受けようと思われましたか

サロンに新しいメニューを導入するため。
 

なぜ、幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか

通える距離であったこと。
腸もみの施術の仕方だけでなく、サロン経営などの内容もあったこと。

講義の中で印象的だったことがあれば教えてください

脳腸相関の内容、そこでのワーク。


講義を振り返ってご自由にどうぞ

腸もみはまだまだ奥深いなと思い、もっと深く勉強したいなと思いました。
腸もみの技術は1度に集中して学ぶのではなく、あえてこまめに時間をとって習得します。その方が手に馴染むからですね。
それと同時に一回目の練習を終えたその日から、セルフケアはもちろん、ご家族や近しいご友人などに腸もみをさせてもらって、少しずつ慣れていく必要もあります。

今回の受講者さま(田邉愛さん)は、初回の腸もみ練習直後からすぐに練習をされていたのですが、その練習の時点で早速練習モデルの方に素晴らしい変化がありました!!!

はやい!!笑

愛さんのサロン情報は、準備が整い次第、当ホームページ内でご紹介しますね。

腸もみ スクール

保育士さんでいらっしゃる受講者さまが、腸セラピスト養成スクールを修了してのご感想を書いてくださいました。


ご感想をいただきましたので、シェアしますね。
 

なぜ、腸セラピスト養成スクールを受けようと思われましたか

保育士の仕事をしていて、子どもの便秘が多いので色々見ていたら、“腸もみ”というのをSNSで知り、気になり、腸マッサージをしたいと思いました。
 

なぜ、幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか

東洋医学に基づいているので興味があったのと、協会に縛られないところ、何度も再受講可能なところ。

講義の中で印象的だったことがあれば教えてください

いつも先生は否定的なことを言わず、一度受け入れてから教えてくれること。


講義を振り返ってご自由にどうぞ

1対1で教えてもらい、時間帯もオンラインで受けることができてよかったです。
先生の最新の情報など色々教えてもらえたこと。
お仕事休みを活用し、順調に全日程を修了されました!お疲れ様でしたー!

お子さまの便秘で悩まれる親御さんが多いと、よく見聞きします。
便秘が当たり前になってしまうと、イライラしやすいといったメンタル的なことや、もちろん身体の不調につながることもありえるので、なるべく早い段階で解消したいですよね。

腸もみは、大人にも子どもにも安心して施術できます。1人でも多くの方に届きますように!!

サロンをオープンされたら、またこちらでもご紹介させていただきますね。

腸もみ スクール

熊本県在住の受講者さま(この方が九州で2人目の受講者さま!)が、腸セラピスト養成スクールを修了してのご感想を書いてくださいました。


ご感想をいただきましたので、シェアしますね。
 

なぜ、腸セラピスト養成スクールを受けようと思われましたか

自分が便秘気ぎみで、薬に頼らず改善できる方法を探したとき、腸もみを知り、技術を習得したいと思ったから。
 

なぜ、幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか

東洋医学に基づいたもので、アフターフォローもしっかりされており、安心して受講できると思ったから。

講義の中で印象的だったことがあれば教えてください

施術講義のとき、卒業生の方が来てくださり、みなさんで成り立っているスクールなのだと感じました。


講義を振り返ってご自由にどうぞ

遠方のため、zoomでの講義となりましたが、不便なく受講することができました。
平日はお仕事をされながら、しかも九州・熊本からという遠方からのご受講でしたが、「不便なく受講することができた」と言っていただけてとても嬉しいです。
全10回の講義がありますが、毎回大阪市内にあるスクールに通うのはちょっと大変…という方には(近畿圏であっても)、通う回数を極力減らしたカリキュラムをご提案しています。
座学は基本的にオンラインで進め、施術のときは大阪に来ていただく流れですが、大阪に来ていただくタイミングも、受講者さまのご都合をお聞きして決めます。
大阪市内にあるスクールは、新大阪駅からのアクセスもいいので、新幹線や飛行機(伊丹空港~新大阪駅までリムジンバスで30分)でお越しの方も多いです。

熊本で腸もみサロンがオープンしたら、こちらでもご案内させていただきますね!

腸もみ スクール

福島県在住の受講者さまが、腸セラピスト養成スクールを修了してのご感想を書いてくださいました。

遠方の方はどのように講義を進めているのか、遠方だからこその負担はないのか、本当に身につくのか、、、この辺りが気になるところだと思います。


ご感想をいただきましたので、シェアしますね。
 

なぜ、腸セラピスト養成スクールを受けようと思われましたか

食に興味があり、他で座学を受講し、腸の大切さを知ったので。
 

なぜ、幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか

東洋医学をベースにした腸もみだったこと。協会のやり方にしばられないというのがよかったです。

講義の中で印象的だったことがあれば教えてください

西洋医学でいうところの腸だけでなく、陰陽五行やビジネスについても学べたこと。


講義を振り返ってご自由にどうぞ

丁寧でわかりやすかったので、安心しました。福島から大阪まで遠方でしたが、深いのにわかりやすい、楽しく学べました。心身共にアプローチできる腸もみを学べてよかったです。坂本先生、ありがとうございました♡
福島県福島市で「日と月」というサロンを、2024年の新緑の季節にオープンされる予定です。
サロン「日と月」がお役に立てるお客様は、次のような方です。
  • 30代~50代のホルモンバランスが不安定な女性
  • 自分のことを後回しにして家族や他人を優先してしまう優しい方
おひとりおひとりが、少しの時間でも、自分の心と体に向き合って、自信が理想とする状態になっていくお手伝いができたらと思います。
…とのことです。

具体的な情報は決まり次第、幸せ腸セラピー協会のメルマガや「お知らせ」でもご案内致しますね。


腸もみ スクール

幸せ腸セラピー協会初!の中国地方の受講者さま。岡山県在住の女性が、腸セラピスト養成スクールを受講してくださいました。

座学はオンライン(zoom)で進めたので、圧倒的なスピード感で全10回を修了されました。

ご感想をいただきましたので、シェアしますね。
 

なぜ、腸セラピスト養成スクールを受けようと思われましたか

便秘だったり、まわりの人も便秘や下痢でお腹の調子が悪い人が多いので、通おうと思いました。
 

なぜ、幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか

色々な方面からアプローチできたり、自分も勉強できると思ったから。

講義の中で印象的だったことがあれば教えてください

黄色い車を見つける宿題が印象的でした。


講義を振り返ってご自由にどうぞ

ありがとうございました。腸が大切なことがわかったり、知らなかったことがたくさん知れて、刺激的でした。
岡山県で「sowaka(そわか)」というサロンをオープンされる予定です。
サロン開業にあたり、「自分を大切にすることを心がけてほしいし、したい」とおっしゃってました。
具体的な情報は決まり次第、幸せ腸セラピー協会のメルマガや「お知らせ」でもご案内致しますね。

お忙しい中、計画的にご受講くださいまして、ありがとうございました!これから同志としてよろしくお願いいたします^^

腸もみ スクール

腸もみ初級講座は3時間講義なので、90分を2回に分けて受講することも可能です。

さらに最初の90分はオンラインで受講することもできますので、あなたのご都合に合わせて受けていただけます。


今回も、90分を2回に分けて受講してくださった方からのご感想をご紹介しますね。

 

なぜ、腸もみ初級講座を受けようと思われましたか

疲れやすい体質で、便秘のため、受けようと思いました。
 

受講してみて感じたこと、気づいたことなど

腸が大事とは知っていただけで、受ける前までは詳しくは知りませんでした。受けてみて、腸の役割を知って、実際日常生活に取り入れてみると、便通もよくなり、前向きになってきた感じがします。
そして実践では、身体が軽くなり、腸も柔らかく感じましたが、心もリラックスできました。

今回学んだことを今後どのように活用していきたいですか

まずは自分自身に、そして家族の人に伝えて、腸もみしていきたいです。

お仕事のお休みを活用しながらのご受講、お疲れ様でした!
また座学で知ったことをすぐに実践され、2回目の講義までにきちんと復習にも取り組まれ、素晴らしかったです(^^)

前向きになった変化に気づけること、腸もみをとおしてお腹が次第に柔らかくなったことに気づける感覚もさすがです!

ご一緒できて、私も楽しかったです。ありがとうございました!

腸もみ スクール

お仕事の後や、お休みの日を活用して、2ヶ月ちょっとの期間で、幸せ腸セラピー協会の腸セラピスト養成スクールを受講してくださった女性の、ご感想をご紹介致します。

 

なぜ、腸セラピースクール通おうと思われましたか。

自分が便秘で腸もみに通っていて、効果を体感したため。
周りにいる人が同じような悩みを持っていたから。
 

なぜ、当協会の腸セラピスト養成スクールをえらばれましたか。

通っていた場所でスクール受講が可能だったから。

講義の中で印象的だったことがあれば、教えてください。

知識や技術だけではなく、考え方などの話が、なるほどと思えて印象的だった。

お仕事がとてもお忙しい中、スケジュールをしっかり管理しながら積極的に受講してくださいました。
お疲れ様でした!!
ぜひこれから、周りの方に施術して、便秘で悩む方を1人でも笑顔にしてあげてください(^^)


腸セラピスト養成スクールはあなたのスケジュールに合わせて受講することができます。まずは無料説明会からご参加ください。

腸もみ スクール

看護師としてのご経験から、腸の大切さを真剣に学びたいとのことで、幸せ腸セラピー協会の腸セラピスト養成スクールを受講してくださいました。

ご感想をこちらでご紹介致します。
 

なぜ、腸セラピースクール通おうと思われましたか。

腸には良い事がたくさんあり、マッサージをする事で、人を健康にできるのではないかと思ったから。
 

なぜ、当協会の腸セラピスト養成スクールをえらばれましたか。

東洋医学を取り入れられているのに興味があったから。

講義の中で印象的だったことがあれば、教えてください。

お客様へのアプローチの仕方、声のかけ方等、全く思いつかなかった発見がたくさんあった。


フリーコメント

私の考えていたことと全く違う方向から話しをしてもらったり、驚きが多く、発見もあり、勉強できました。ありがとうございました。
お忙しい中、オンライン講義も活用して、スムーズに受講してくださいました。

大阪府内でサロンをオープンできるよう、これから準備されるところです。
頑張りすぎている女性や、頑張っている自覚がなく、不調に悩んでいるが、どうしたらよいかあまりわからない方…そんな方のお役に立ちたいとおっしゃっていました。
サロンのオープンが決まったら、こちらでもご案内させていただきますね。

腸セラピスト養成スクールはあなたのスケジュールに合わせて受講することができます。まずは無料説明会からご参加ください。


腸もみ スクール 講座

腸もみの初級講座を受けてくださったセラピストさんが、ご感想を書いてくださいましたので、こちらでシェアさせていただきますね。

 

なぜ、腸もみ初級講座を受けようと思われましたか。

ネットで腸もみの講座を見て気になって、探してみたら、近所にあったので。
 

初級講座を受けてみていかがでしたか。

思ったより強くおさえてもいいんだということがわかりました。
お腹があったかくなって、血が流れている実感がしました。

今後どのように活用していきたいですか。

まずはセルフケアで、自分を整えていきます。

腸もみ初級講座は、セルフケアと家族に腸もみができるようになることを想定したものです。
※セラピストとしてお客様に提供することを想定されているならば、スクールのご受講をオススメしております。

また日常生活に戻った時に、腸のことを思い出せるように「暗記する」のではなく、「腑に落とす」を目指した座学をご提供しておりますので、生きた知識が手に入るのも特徴です。

腸もみ初級講座は、あなたのご都合にあわせての受講が可能です。
トータル3時間の講座ですが、90分を2回に分けていただいてもいいですし、1回目の90分はオンラインで座学を学んで、2回目の90分はサロンに来ていただいて腸もみの技術を学ぶ…でも構いません。

興味がある方は、ぜひお問い合わせください。

腸もみスクール

大阪府内で作業療法士として活動されている女性が、腸セラピスト養成スクールを受講してくださいました。

カリキュラムの中にはオンラインで受講できる回もあるのですが、「直接会って教わりたい」とのことで、全ての回を大阪市内のサロンまで通ってくださいました。
スクールの会場でもあるサロンは、敷地内にお車を停めていただけますので、大阪市外からも多くの方がお越しくださってます。

それでは、腸セラピスト養成スクールを受講してのご感想をシェアしますね。

 

なぜ、腸セラピスト養成スクールに通おうと思われましたか。

昔から便秘や腹痛に悩まされていたのと、腸活が話題になっているので、興味を持ちました。
 

なぜ幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか。

・マンツーマンで受けられる
・講師の雰囲気がよかった
・カリキュラムの内容に興味を持った

講義の中で印象的だったことがあれば教えてください。

間違いや失敗しても大丈夫だと思えたので、安心してリラックスしながら受講できました。

セラピストのスクールはたくさんあるので、どこにするか迷われることもあるかと思います。
どんな手技であっても、マンツーマン~少人数制で受けられるスクールの方がいいです(キッパリ)。

コロナ渦を機にセラピストの勉強も、オンラインで学習できるようにもなっています(あり得ない!と、私は思っています)。一見、手軽そうですし、そういうのはめちゃくちゃ安いので、安さも魅力に映るのではないでしょうか。
でも学習が終わったら、知らない人の身体を直に触るわけです。そのときに正しく施術できないと効果も出せませんし、効果も出ないところにお客様は来てくれません。最悪、ケガをさせてしまうことだってあるんです。そして今や、簡単に口コミは広まります。しかも悪い口コミほど早く広まってしまいます。

知識をつめる部分だけはオンラインであっても、人の身体をさわる部分は絶対間近で見て、直に人の身体に触れて練習する必要があります。これは絶対です。テキストに穴が開くくらい見ても、動画を何百回と見たとしても、人の体に触れて、手に馴染ませていくのが手技というものです。

スクールでよくある、いきなり初心者どうしでの施術はいろんな意味で不安になります。
幸せ腸セラピー協会のスクールでは、まずは私が練習台になって腸もみの練習をするので、人の体に触れる仕事をしたことがない人、腹部を触ることに緊張してしまう人でもご安心ください。先生に施術するところを見てもらうのでは、力加減の確認が難しいですが、先生のお腹に施術するのであれば、力加減の確認は容易です。
ここで「力」というと、そんなに押すの?と思われそうですが、、、部位によってはしっかり押すところもありますし、指の角度で力加減が変わるので、その指の角度チェックも兼ねています。またやさしく撫でるにしたって、あまりにもやさしすぎると、受ける側はかえってくすぐったくなるので、強弱なんであれ、「講師が受けて確認」が大事なんですよね。

腸セラピスト養成スクールは、あなたのライフスタイルに合わせての受講が可能です。
まずは無料説明会からご参加ください!
<<  <  1  2  3  >  >>

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム