東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. 運動
 

腸活ブログ

お悩み別

選択
運動
2024/03/08
腸もみセラピストだけど足の指を見る理由  
腸もみをする人はお腹を見るのは当たり前ですが、お客様の体質改善のために見させていただくのは、お腹だけではありません。お腹をさわりながら、顔色や表情はどうか(変化があるか)、呼吸は深いか、巻き肩になっていないかなど、仰向けの姿勢からでも観察できることはあるからです。

施術ベッドに仰向けになったら、ほとんどの方が自然に目を閉じて過ごされますが、時々(でも確実に何人かは)、目を開けたままでいらっしゃることもあります。照明を薄暗くしているので、目を開けたらダメというわけではないですが、芯からリラックスしていただくためにも目を閉じて過ごされることをオススメします。

そしてタイトルにも書きましたが、私は足の指も見るようにしています。
腸セラピーサロン凛花をはじめとする一部のサロンでは、うつ伏せになって受けられるアロマトリートメントもあるので、そのときは特にしっかり見ることができますが、仰向けでも見てわかることがあるんですね。

足の指で何がわかるのか? どんな状態がよくないのか? 解説していきます。
詳しくはこちら

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム