2025年3月28日にNHKで放送された番組「放送100年!春の72分拡大版スペシャル」では、“その日の気分で食べたいものが変わるのはなぜ?”というテーマで腸内細菌について話題になっていました。
その日の気分で食べたいものが変わるのは腸内細菌の影響ということで、内藤裕二先生が出ていらしたのですが、腸内細菌に関心のある方ならお名前くらいはご存じの方も多いのではないでしょうか。私も内藤先生の「脳腸相関」というまあまあマニアックな本を持っております。
例えば「酪酸菌を増やせば健康・長寿になれる~今、話題の酪酸・酪酸菌のすべてが分かる!」という本を書かれていて、この酪酸菌というのは私の中では「善玉菌より善玉菌!」と言いたいくらいとても大切な細菌なので、ぜひ読んでみてほしいなと思っています。
話を「チコちゃんに叱られる!」に戻しまして、ここでは2つの細菌が紹介されていました。