東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. 腸セラピスト養成スクールの特徴と受けられた方のご感想
 

腸セラピスト養成スクールの特徴と受けられた方のご感想

腸セラピースクール
幸せ腸セラピー協会では、随時腸セラピスト養成スクールを開講しています。


この記事では、スクールを受講された方々(20代〜40代)のお声をご紹介致します。

■なぜ腸セラピースクールに通おうと思われましたか?

私自身が子供の頃から便秘で悩み、家族も下痢などで悩みがあるので、腸のことを学びたいと思いました。

 

■なぜ幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか?

大手のスクールだと短時間で学べるかもしれないけど、こちらのスクールだと、より深く腸の知識を学べて、実技も丁寧に教えていただけそうだと思ったので。

 

■講義の中で印象的だったことは?

幸せホルモンが腸で作られているということ。心と腸がつながっているということ。

 

■フリーコメント

集中的に学べて濃い時間でした。先生の考え方や熱い想いがお聞きできて楽しかったです! (30代/女性)




■なぜ腸セラピースクールに通おうと思われましたか?

腸のことをもっと知りたいと思ったのと、私のサロンのメニューとして取り入れたいと思ったからです。

 

■なぜ幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか?

時間をかけて細かく教えてもらえるので、身に付くものが違うと思い選びました。スクールの説明を聞きに行った際、すごく気さくな方で、この人なら安心出来ると思いました。

 

■講義の中で印象的だったことは?

腸とメンタル面がつながっている事。腸から読み取れることが沢山あることに驚きました。紙ナプキンは衝撃でした!!

 

■フリーコメント

腸セラピーとは直接関係がないことでも、質問には親身に教えてくださってすごく助かりました。(20代/女性)



■なぜ腸セラピースクールに通おうと思われましたか?

セロトニンは腸から造られる、血液も腸から造られるということを知り、腸を元気にすることが大事だと思ったから。

また、腸セラピーで元気な人が増えれば良いと思ったから。


■なぜ幸せ腸セラピー協会のスクールを選ばれましたか?

腸のことだけでなく、精神に関しても学ぶことができるから。


■講義の中で印象的だったことは?

人の身体はまだまだ謎が多く、「正解」というものはないのかなと思いました。しかし、腸は大切なんだということははっきり解りました。


■フリーコメント

質問も自由にすることができて良かったです。これから自分がどうなりたいのか、イメージして、行していきたいです。腸と精神のつながりはすごいです!!

では次に、幸せ腸セラピー協会の養成スクールの特徴をお伝えします。

食事アドバイスは正論より再現性重視

栄養バランスを考えて食事をした方がいいのは、誰でも頭ではわかっている…けれど、日々の忙しさや自炊の苦手意識などで、思うように変えられないのも食事です。そこで私たち腸セラピストは正しい情報を伝えることよりも、目の前のクライアント様が「それなら今日からできそう!」と思ってもらえるような再現性を重視した食事アドバイスを提供することが大切だと考えています。


腹部から感情を読み解ける

例えば「意見が二転三転する傾向がある」や、「言いたいことを言えずに溜め込んでいる」といったことなどが、腸もみをすることでわかります。
「腹を据(す)える」、「腹が立つ」など意思表示をするのにお腹を使った慣用句があるように、飲み込んだ感情を読み解き、クライアント様に寄り添って癒すことができます。


体幹トレーニング方法が学べる

「セラピスト」は「癒す人」のことを指しますが、腸活においてはお腹周りの筋力を養うことも必要です。自宅で再現できる腸活体幹トレーニングを学び、クライアント様にご提供できます。一緒にエクササイズするというのも、とても喜ばれます。


卒業後、サロンを持って活動するかどうかはもちろん、自由です。
ぜひあなたご自身や周りの大切な人のためにも、腸セラピストとしての一生モノの知識と技術を身につけませんか。
ご興味がある方は、まず無料説明会からご参加ください。お会いできるのを楽しみにしております。


説明会は腸セラピーサロン凛花、またはオンラインで随時行っております。
ご希望日時をお知らせください(所要時間:1時間)。

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム