東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
 

腸活ブログ

お悩み別

選択
2022/11/26
ワクチン 免疫力  

なかなか出口が見えない新型コロナウイルスの影響ですが、「やっぱり免疫力って大事だよね」と私は感じています。

なぜなら、ワクチンを打っても感染している現状なんですよ。ワクチンを打っても集団免疫が獲得されないことも発表されていますよね。


ネットで得た情報ですが、両親と子供3人の5人家族で家庭内感染かと思いきや、娘さん一人だけ何ともなかったご家庭もあるそうで、そのとき看護師さんからは「娘さんは免疫力が高かったんですねー」と言われたそうです。え、結局そこなの?っていう。


このブログをご覧いただいているということは、免疫力と腸が関連あるということを、何となくでも見聞きしたことがあるのではないでしょうか。


この記事では、「腸活」というワードを一旦横に置き、免疫力を高めるために大切なことを改めて書いていこうと思います。

新型コロナウイルスに限らず、すべての感染対策に有効なので、ぜひ頭の片隅にでも入れておいてください。


できればご家族に(離れて暮らす大切なご家族にも)お伝えいただけると嬉しいですし、人に話すことによって、あなたの知識となりますので、ここでインプットしたら、アウトプットもセットで行うのをオススメします!


では、免疫力を高める行動を3つお伝えしますね。
詳しくはこちら
2022/11/10
SDGs セミナー  
11月9日(水)に、株式会社D4L代表取締役 則直豪社長をお招きし、「明日から始めるSDGs」と題して、世界や日本の現状や17のアイコンの説明、企業例などを学びました。

なんと、この会社さんの取り組みが国連PRIDEに認められて、「SDGs推進ベスト企業賞」を受賞されています。
実際に高校で授業を行ったり、企業と学生を繋いだりして、うわべだけではないしっかりとした活動をされていて、これは私(坂本)一人が聞くのはもったいない!と思い、協会主催ということでお話しいただきました。

こちらもチェック!

SDGsって言葉はさすがにみなさんご存知だと思いますし、だいたい想像はつきますよね。
環境問題に取り組もうとか、エコとか。
こういうのってネットにたくさん情報はあるんですけど、きちんと自分たちに合わせたレベルで聴かないと、どこまで行っても「聞いたことある」で止まります。

よく「子供たちのために」とか、「未来の地球のために」という言い方もされますが、私たちが生きている間だって十分危ないです!

例えば日本では、1人の高齢者を支える人数がどんどん減っているのはご存知のとおりで、じゃあどれくらいかというと…
2030年には、1.9人で1人の高齢者を支える計算になっています。

2人じゃなくて、1.9人です。

で、2030年ってもうすぐそこなんですよね。

その先、私たちもいずれ「高齢者」になるわけですが、社会保障とか、福祉とか、年金問題、健康寿命や介護のことなどを想像したら、、、ぞっとしませんか。
決して他人事ではないし、遠い未来の話しではないんですね。

世界で、日本で、一体何が起きているのか。このままいくと、近い未来では何が起こり得るのか。
それらを回避するためには、明るい未来のためには、今私たちには何ができるのか。そんなお話しをしていただきました。

詳しくはこちら

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム