東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. ご感想
  3. 腸セラピスト養成スクール卒業後、早々に予約が4件!
 

腸セラピスト養成スクール卒業後、早々に予約が4件!

腸セラピー 腸もみ スクール 資格
腸セラピーを一度学ばれ、自宅サロンでサービスを提供されつつも、もっと深く学びたいと思われた30代の女性が、幸せ腸セラピー協会の腸セラピスト養成スクールを受講されました。

腸もみの施術は色々あって、しっかり圧をかけてもみほぐすものや、エネルギーワークと呼ばれる部類のなでものなど、様々なものがあります。
幸せ腸セラピー協会の腸もみは「しっかりもみほぐす」タイプに入ります。
スクール受講中は、セラピストの好みに関わらず、まずは「ここまで押していい」を体で覚えます。
そこからお客様の好みや体調を見て、圧を弱くすることもできるようにしておきます。

一方で、「やさしめのもみほぐし」だけを覚えると、お客様が物足りなさを感じても強くすることができません。
ただ力押しするわけではないのですが、セラピストは怖くて加減ができないのですね。

「うちは、こういう腸もみで…」というセラピストのこだわりもあるかと思いますが、やっぱり接客業ですから、まずはお客様が「気持ちいい、また受けたい」と感じていただくことが大事ですよね。

その点、強めのもみほぐしを覚えておくと、そこから弱くすることはできますから、幅のある施術が可能になります。

この「しっかりもみほぐす」の腸もみを習得し、さらにカリキュラム内で学ぶ『個人起業のいろは』をされた30代の女性から、卒業して1カ月も経たないうちに、次のようなLINEが届きました。

腸もみ再開は○日〜ですが、ご新規の方がLINEとインスタDMから4名ご予約入れて下さいました♡

中には1時間以上かけて来て下さる方も。ありがたいです♪

アドバイス頂いたように、●●より●●へ切り替えたところ前より反応がいい感じです。

ありがとうございます。
※●●はカリキュラム内でお伝えしている内容のため、伏字にしました

きちんとお客様に選ばれる施術と集客を、スクールで学びませんか?


直近ですと、8月17日(火)、18日(水)はスクール無料説明会をオンライン(zoom)で開催いたします。
受講するかどうかは、話を聞いてからゆっくりとお考えいただいて構いません。


この日程以外でも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
お会いできるのを楽しみにしております。

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム