東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. ご感想
  3. 子育てに役立つ知識が得られる通いやすいスクール
 

子育てに役立つ知識が得られる通いやすいスクール

腸もみ 腸セラピー 資格 スクール
育休中の看護師さんが、幸せ腸セラピー協会の「腸セラピスト養成スクール」を卒業されました。

このブログのタイトル「子育てに役立つ知識が得られる」「通いやすいスクール」とは、その方のコメントです。

医療知識もある方が改めて腸活について学ばれることに、スクールを始めた頃は驚きました。(看護師さん、結構いらっしゃるんです)

そもそも、看護師さんの現場って西洋医療の世界だから、腸もみに関心が薄いのではないかとさえ思っていたんですね。

実際に何人かの看護師さんに伺うと、やはり学生時代からエビデンスとか薬の世界にいたから、それ以外を受け付けない人も少なくないそうですが、みんながそういうわけでもないようです。

今は個々で情報を得られる時代なので、食の重要性や腸活、足つぼなども理解している看護師さんはいらっしゃるようです。

受講されてどうだったか、ご感想をご紹介しますね。

なぜ腸もみを学ぼうと思いましたか?

腸活の知識は、子育てにも役立つだからです。また同じ悩みを持つ方に伝えたいからです。

そこで、友人からの紹介で「幸せ腸セラピー協会」のサイトを拝見し、食から整えていくという発信をされて、同じ考えだったから、こちらで学ぶことを決めました。

※ちなみにこの「友人」さんも、当スクールで学ばれたんですよ。


印象的だった講義はありますか?

陰陽五行に元々興味があり、それを深く学べてよかったです。
その都度、質問の時間があるので、分かりにくいことは聞けてとてもよかったです。
また、例え話などがわかりやすかったです。


フリーコメント

子供とのzoom受講にもかかわらず、学ばせていただき、ありがとうございました。
時間も合わせていただき、通いやすいスクールでした。
講義中も、こんなに褒めてくださる人っているのかな?と思う程、褒めていただき、とても嬉しかったです。


どんな方の役に立ちたいですか?

皮膚炎に悩むママや、便秘の方に腸もみをしていきたい。また、マインドが整っていない方と楽しい時間を作りたいです。


***ここまで***


座学はオンラインで進められます。
そして、私はめちゃくちゃ褒めますので、自信がつきます!笑

腸セラピスト養成スクール、まずは無料説明会からどうぞ。

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム