東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. オンラインじゃないから選ばれる?腸もみスクールとは
 

オンラインじゃないから選ばれる?腸もみスクールとは

腸セラピー 腸もみ 資格 スクール
腸セラピスト養成スクールは、2019年の春からスタートしております。
当時はこのホームページはまだなく、ランディングページを作って出しただけでしたが、すぐに数名からお申込みがあり、「よくうちを見つけてくださいましたね!!」と興奮気味でお話ししたのを覚えています。

いや、今も、「どうやってうちを見つけたの?」と必ず聞いてます。
今はホームページがあるとはいえ、有名な企業でもないので、見つけてくださっただけでありがたく思うのです。
(なので、このブログにたどり着いてくださったみなさん、本当にありがとうございます!)

アロマなどと比べると、まだまだ習得できる場所が少ない腸セラピスト養成スクール。
幸せ腸セラピー協会のスクールには、北海道から九州の方までお越しいただいたのですが、そんな遠方の方なら、受講料以外に旅費などもかかるわけですよね。

「なぜ、うちを選んだのか?」を聞くと、驚くべき答えが返ってきたのです。
それは何だと思いますか?

セラピストの勉強もオンラインで?

特に新型コロナウイルスの影響が出てからなのですが、「全部オンラインまたはDVDで習得する」というところも少なくないようなんですね。
当協会は、コロナ渦だろうと、接触して技術を習得して頂くので、「人の身体を触るのに、画面を見て学ぶのは怖い」とおっしゃる方が、当協会を選んでくださっています。

東洋医学をベースにしているとか、メンタルケアも学べるといった、カリキュラムに興味を持ってくださった上であることもあるのですが、まさか施術習得まで非接触で行っているスクールがあるとは…。このことを、私は受講生さんから聞いて初めて知りました。

私たちセラピストは、正直、弱い立場です。
「腸もみの資格」なんてものは本来なく、国家試験を通らない資格は、いわゆる「無資格」になります。
1日でセラピスト!とか、たった半日で学べる!とかありますが、もし自分がお客様の立場になったら、1日しか学んでいない人から施術を受けたいかと考えると、私はNOです。

遠方の方には、何度も何度も大阪に通わなくていいようなカリキュラムもご用意しております。ただ、今度どんなにIT化が進んでも、オンラインで施術の習得は行いません。手に触れる(スキンシップをする)からこそ出る大切なホルモンもあるのですよ~。

お住まいに地域にかかわらず、座学はオンラインでも受講して頂けます。
できるまでサポートしますので、腸もみができるようになりたい方、周りの方の健康を守りたい方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム