2022年2月によく読まれたブログ記事、TOP3をご紹介しますね。もし、お見逃しがあれば、ぜひこの機会に目を通してみてください。
そして面白いことに、ずーっと読まれている2021年1月の記事がございます! 最後にそのリンクも貼っておくので、ぜひご覧ください。
1位 ブログ100日連続更新チャレンジ!の折り返し地点で思い出すこと
腸活ブログでもなんでもなく、私の苦い経験なのですが、ダントツでこれが読まれていました!
私はこれからの生涯で「折り返し」という言葉を聞くと、必ず思い出す出来事だと思います。
2位 悪いものは食べてないのに腸が気になるなら…
腸(お腹の状態)の状態が悪ければ、やっぱり食べ物に焦点をあてますよね。でも、そこで思い当たることがなければ、不安になりませんか?
ご安心ください。腸は食べ物以外の影響も受けています。気になる方はチェックしてみてくださいね。
3位 健康的な趣味、ありますか?
タイトルそのままの内容です。いくらお金や時間があっても、趣味があるのとないのとでは、心身の健康度(豊かさ)が異なります。
その趣味も、できれば2種類(数ではなく種類)あるとバランスがいいなと思うのですが、みなさんはいかがでしょうか。
健康的な趣味、ありますか? |幸せ腸セラピー協会
ストレス発散や、気分転換に行う趣味は色々なものがありますが、みなさんはどのような趣味をお持ちでしょうか。中には、昔は夢中になったけど、結婚や子育て、自身の体力や時間のなさが理由でやめてしまったものなどもあるかもしれません。趣味は複数あった方...
番外編 デスクワーク・座りっぱなしでお尻が痛い!カンタン対処法
座りっぱなしで体が硬くなるのは、もはや現代人の永遠の悩みかもしれません。
お客様のリクエストをいただいて書いたこの記事は、1年以上たった今も、ずっと多くの方に読まれています。