東洋医学の腸もみ資格取得講座
幸せ腸セラピー協会
完全予約制10:00〜18:00(不定休)

  1. 腸活ブログ
  2. 腸セラピスト養成スクール
  3. 腸もみ資格取得後の不安を解消!幸せ腸セラピー協会のサポートがすごい
 

腸もみ資格取得後の不安を解消!幸せ腸セラピー協会のサポートがすごい

2025/03/26
腸もみサポート
腸もみ資格を取得したけれど、これからどうすれば良いのか悩んでいませんか。開業したいけど、何から始めたら良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。

幸せ腸セラピー協会では、そんなあなたの不安を解消し、自信を持って腸もみセラピストとして活躍できるよう、手厚いサポート体制を整えています。

実際の受講生さん(卒業生さん)の声もあわせて、サポート内容を紹介しますね。

幸せ腸セラピー協会のサポート体制

幸せ腸セラピー協会幸せ腸セラピー協会の腸セラピスト資格取得講座を修了した後、セラピストとして活動していくかどうかは自由ですが、もし個人事業主として開業届を出し、セラピストとしてやっていく!というのであれば、実際にお客様に腸もみを提供するにあたり、不安はつきものです。

質問や疑問は、講座が終わって、実際に活動してからの方が出てきます。
その時に、すぐに質問ができる窓口があれば安心だなと思い、幸せ腸セラピー協会では次のようなサポート体制を用意しています。

再受講無料!何度でも学べる安心感

腸もみ技術にさらに磨きをかけたい、復習したいという方にも安心です。幸せ腸セラピー協会では、受講料無料で何度でも再受講が可能です。常に最新の知識と技術を習得できます。また一番面白いけれど一番難しいと受講したみなさんがおっしゃる「東洋医学の基礎・五行」などの座学も何度でも学べます。

遠方で大阪に行くのが難しいという方でも、座学であればオンラインでつなぎますのでご安心ください。


LINEでいつでも質問OK!疑問点をすぐに解決

開業後の悩みや、お客様からの質問など、どんなことでもLINEで気軽に相談できます。、


私も昔は「それってご本人のお腹を触らないと何とも言えない…」なんて思っていた時期もありましたが、卒業したセラピストさんがどしどしLINEでご相談くださるので、私も文字情報だけで結構わかるように鍛えられました!笑


施術やアドバイスのことだけでなく、チラシ作成やメニュー作りなど、サロン運営に関するアドバイスもいたします。


月1回の勉強会でスキルアップ!アーカイブも充実

毎月開催している勉強会では、最新の腸もみ情報や、お客様との接客方法、サロン運営など、実践的な内容を学ぶことができます。私自身が外で学んだことや、卒業したみなさんからLINEでいただく事例を共有することでケーススタディとして学びが深まります(個人情報はもちろん開示しません)。

日程が合わない方も、アーカイブでいつでも視聴可能ですので、ご安心ください。


まとめ

サポート幸せ腸セラピー協会では、腸セラピスト資格取得後のサポートに力を入れています。再受講無料、LINE質問無制限、月1回の勉強会など、充実したサポート体制で、あなたの開業を全面的にバックアップします。他の協会と比べて、年会費もリーズナブルな1万円(※)。


ぜひ、幸せ腸セラピー協会で腸もみセラピストとしての第一歩を踏み出してみませんか。


無料説明会でお待ちしております。

※年会費のお支払いはサポートを希望される方のみであり、資格取得講座を卒業された方が必ず支払わなければならないわけではありません

幸せ腸セラピー協会

【完全予約制】

営業時間:10:00〜18:00(月・火休)

 大阪市城東区今福西6-4-29  協会概要はこちら

お問い合わせワークショップ・講座・無料説明会 スケジュール腸内DNA検査 お申し込みフォーム